NEW ENTRY
[PR]
人気投票
こんばんは。週末も終わりです。
何となく回想いたしますが。ここ二ヶ月ほど、私は、なんともまあ、私生活で暴走してしまくってあっちこっちぶち当たって泣きながら、でもおかげで、ちょっと得たものもあった月でした。
平和な生活も非常に愛しいですが、たまには波風立つのも悪くないものです。と、終わってみれば言える。(どうかな。完全に終わったかな)
そのまっ最中はもうほんと死ぬかと思うよね。
さてさて。うち今七都の人気投票やってるんわけなんですが。
今、タイトルに、人気投票、って打ったつもりが、忍苦投票になってた。そうなんだ。忍苦を投票するべき場所だったんだ。はは。
でね。不思議なんですけど、得票トップの七都に全然コメントがつかなくて。昨日だったかな、はじめてコメント頂けて。ああよかったと思ったくらいで!
しかもそのコメントが「えらいなぁ」で。なんか非常に愛おしい気持ちになりました(笑)ありがとうございます。
一方群青ですが。七都の半分以下の得票なのに何故か、彼にはコメントが多い。今はちょっと増えて来ましたが、全然得票が得られていなかった時代から、何故か群青だけは、投票と共にコメントが入る人だった。
なんでや。不思議だ。
では感想とか拍手とかのレス、いきますー。
以下反転にて。
4月1日、一日ですべて~の方>
一日でこれ、全部読んでくださったのですか、お疲れさまです、ありがとうございます。楽しんで頂けて本当にうれしいです、がんばります!
2日 四君月さま>
またご感想ありがとうございます。
やたら長くなってしまい、読んでくださる人達に申し訳ない気持ちでしたので、こんなに長く読める、などと言っていただけると本当に救われます。
がんばりますので、また見に来ていただけたら幸いです。
3日 七都と優花が~の方>
気になりますか、よかったです、狙いがちゃんと通っていることがわかりました(笑) これから先、七都と優花は○○で××で△が訪れてきて※※※ってかんじです。
楽しみにしていてくださいー(?)
12日 続き読みたいほど~の方>
そう言っていただけて何よりです!続き、がんばって書いてますので、これからもまたよろしくお願いします。
何となく回想いたしますが。ここ二ヶ月ほど、私は、なんともまあ、私生活で暴走してしまくってあっちこっちぶち当たって泣きながら、でもおかげで、ちょっと得たものもあった月でした。
平和な生活も非常に愛しいですが、たまには波風立つのも悪くないものです。と、終わってみれば言える。(どうかな。完全に終わったかな)
そのまっ最中はもうほんと死ぬかと思うよね。
さてさて。うち今七都の人気投票やってるんわけなんですが。
今、タイトルに、人気投票、って打ったつもりが、忍苦投票になってた。そうなんだ。忍苦を投票するべき場所だったんだ。はは。
でね。不思議なんですけど、得票トップの七都に全然コメントがつかなくて。昨日だったかな、はじめてコメント頂けて。ああよかったと思ったくらいで!
しかもそのコメントが「えらいなぁ」で。なんか非常に愛おしい気持ちになりました(笑)ありがとうございます。
一方群青ですが。七都の半分以下の得票なのに何故か、彼にはコメントが多い。今はちょっと増えて来ましたが、全然得票が得られていなかった時代から、何故か群青だけは、投票と共にコメントが入る人だった。
なんでや。不思議だ。
では感想とか拍手とかのレス、いきますー。
以下反転にて。
4月1日、一日ですべて~の方>
一日でこれ、全部読んでくださったのですか、お疲れさまです、ありがとうございます。楽しんで頂けて本当にうれしいです、がんばります!
2日 四君月さま>
またご感想ありがとうございます。
やたら長くなってしまい、読んでくださる人達に申し訳ない気持ちでしたので、こんなに長く読める、などと言っていただけると本当に救われます。
がんばりますので、また見に来ていただけたら幸いです。
3日 七都と優花が~の方>
気になりますか、よかったです、狙いがちゃんと通っていることがわかりました(笑) これから先、七都と優花は○○で××で△が訪れてきて※※※ってかんじです。
楽しみにしていてくださいー(?)
12日 続き読みたいほど~の方>
そう言っていただけて何よりです!続き、がんばって書いてますので、これからもまたよろしくお願いします。
PR
PDFにしてみたい
2-8更新。
お久しぶりに優花です。
このひとは私と同じ長女なので、そして出てくると恋愛モードの話になるので、なんか書きやすいのです。
煌は煌で、この時点ではまだまだですが、この先いろいろと根本的に女たらしなので彼も書いていて楽しいです。
私の小説を、Wondering Networkに投票してくださっている方、ありがとうございます。あと拍手もありがとうございます。励みになります。
最近よそのサイトを見ていて、キャラ人気投票とかやってるのを見ておもしろそうだなーと思うのですが、自分もやってみたいなあと思いつつ、誰もそんなもん見向きもしなかったらどうしようとか思ったりしてなかなか設置できないのでした。
こういうのって、ちゃんとキャラもの小説として成り立ってないと、読者の方に参加してもらえないだろうなあ!と。
でも、そんなわけで、感想を頂いたときに、○○が好きで、ってあるととてもうれしかったりするのでした。ありがとうございます。
現在のところ、気に入って頂けてるキャラはそれぞれ意外とばらけているようで。
ところで、小説をPDFにしてくれるサービスがあると知って、「小説家になろう」に、「七都」を投稿してみました。
こちらから見られます。
まだ第一章までしか投稿しておりませんが、もしPDFで七都を読みたいという方がいらっしゃいましたら、是非こちらもよろしくお願いいたします。
私はPDF好きです。縦書きで読めるのは素晴らしいです。
今日のオンラインノベル
「ネズミと猫」
短編です。おもしろかった。夢を操る少女の仕業で、ひとりの男の子が、ネズミと猫に分裂してしまうという話です。
最後は、そう来るか、と思いました。私はラストが全然読めなかった!
感想レス:
WNから~の方>
感想ありがとうございました。
確かに、一般的なラノベ&キャラ萌え小説には、今ひとつなっていないなと自分でも思っているのです(笑)多分私自身がその年代じゃないからだとも思うのですが……。
けれどそれが読みやすいといっていただけてよかったです。
あと、優花を気に入ってくださってありがとうございます。
このようにどのキャラを好きだと言ってもらいたいがゆえの、「キャラ萌えをめざす!」ですので、うれしかったです。
どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。
お久しぶりに優花です。
このひとは私と同じ長女なので、そして出てくると恋愛モードの話になるので、なんか書きやすいのです。
煌は煌で、この時点ではまだまだですが、この先いろいろと根本的に女たらしなので彼も書いていて楽しいです。
私の小説を、Wondering Networkに投票してくださっている方、ありがとうございます。あと拍手もありがとうございます。励みになります。
最近よそのサイトを見ていて、キャラ人気投票とかやってるのを見ておもしろそうだなーと思うのですが、自分もやってみたいなあと思いつつ、誰もそんなもん見向きもしなかったらどうしようとか思ったりしてなかなか設置できないのでした。
こういうのって、ちゃんとキャラもの小説として成り立ってないと、読者の方に参加してもらえないだろうなあ!と。
でも、そんなわけで、感想を頂いたときに、○○が好きで、ってあるととてもうれしかったりするのでした。ありがとうございます。
現在のところ、気に入って頂けてるキャラはそれぞれ意外とばらけているようで。
ところで、小説をPDFにしてくれるサービスがあると知って、「小説家になろう」に、「七都」を投稿してみました。
こちらから見られます。
まだ第一章までしか投稿しておりませんが、もしPDFで七都を読みたいという方がいらっしゃいましたら、是非こちらもよろしくお願いいたします。
私はPDF好きです。縦書きで読めるのは素晴らしいです。
今日のオンラインノベル
「ネズミと猫」
短編です。おもしろかった。夢を操る少女の仕業で、ひとりの男の子が、ネズミと猫に分裂してしまうという話です。
最後は、そう来るか、と思いました。私はラストが全然読めなかった!
感想レス:
WNから~の方>
感想ありがとうございました。
確かに、一般的なラノベ&キャラ萌え小説には、今ひとつなっていないなと自分でも思っているのです(笑)多分私自身がその年代じゃないからだとも思うのですが……。
けれどそれが読みやすいといっていただけてよかったです。
あと、優花を気に入ってくださってありがとうございます。
このようにどのキャラを好きだと言ってもらいたいがゆえの、「キャラ萌えをめざす!」ですので、うれしかったです。
どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。
1-7更新
寒くなってきました。
今は夫子どもが寝静まった朝の3時とかに起きて書くのがブームでございまして。しかも先月の光熱費が先々月の倍に跳ね上がったため、主婦たるワタクシ、床暖房をつけておりません。
……寒いです。
今日は第一章七話を更新しました。
私、こういう長編を書いて連載って初めてで、この話の読み始めって、ここでよかったのかなあ、とか、全然おもしろくないんじゃないかなあ、とか、まあ日々心配しております。
今は夫子どもが寝静まった朝の3時とかに起きて書くのがブームでございまして。しかも先月の光熱費が先々月の倍に跳ね上がったため、主婦たるワタクシ、床暖房をつけておりません。
……寒いです。
今日は第一章七話を更新しました。
私、こういう長編を書いて連載って初めてで、この話の読み始めって、ここでよかったのかなあ、とか、全然おもしろくないんじゃないかなあ、とか、まあ日々心配しております。
カキモノブログ設置。
こんにちは。桜沢麗奈です。
mixiの方で普通にブログは書いてるんですが、あっちはメインが子育てのこととかなんだとかで、モノカキについてのことを書くのがどうも今ひとつしっくり来なかったものですから、サイトにモノカキな話題用のブログをつけようと思い立ちました。
今書いているのは、連載中の「七都」でございます。
これは、いちばーん最初にちょっとこの話のネタみたいなものが浮かんだのは、多分10年くらい前だったような気がするんですが、そのころは私が若くて未熟だった所為もありまして、今思えば吹っ飛んだ変なSF設定の意味のわからないファンタジーでした。今ここに書くのも恥ずかしいような設定でした。10年経つと人はおとなになりますね。多少は。
初めの頃のこの話は、七都がいて、凛々子と優花、煌と紅雅は混じってひとりの人でした。蒼順はいましたが聖羅がまだ何となく存在していませんでした。
アップした分はまだ少しですが、まだたくさんストックがあるので、しばらくは順調に更新できそうです。
現在は第二章の途中を書いております。
感想とか、頂けたらほんとうにうれしいです。初めての大長編なので、自分でも、読んでくださった方がどんなふうに思っているのかが全然わからないのです。
それでは、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
mixiの方で普通にブログは書いてるんですが、あっちはメインが子育てのこととかなんだとかで、モノカキについてのことを書くのがどうも今ひとつしっくり来なかったものですから、サイトにモノカキな話題用のブログをつけようと思い立ちました。
今書いているのは、連載中の「七都」でございます。
これは、いちばーん最初にちょっとこの話のネタみたいなものが浮かんだのは、多分10年くらい前だったような気がするんですが、そのころは私が若くて未熟だった所為もありまして、今思えば吹っ飛んだ変なSF設定の意味のわからないファンタジーでした。今ここに書くのも恥ずかしいような設定でした。10年経つと人はおとなになりますね。多少は。
初めの頃のこの話は、七都がいて、凛々子と優花、煌と紅雅は混じってひとりの人でした。蒼順はいましたが聖羅がまだ何となく存在していませんでした。
アップした分はまだ少しですが、まだたくさんストックがあるので、しばらくは順調に更新できそうです。
現在は第二章の途中を書いております。
感想とか、頂けたらほんとうにうれしいです。初めての大長編なので、自分でも、読んでくださった方がどんなふうに思っているのかが全然わからないのです。
それでは、これからもどうぞよろしくお願いいたします。